ホリスティック学び舎 まんまる


2016秋より、加須はっこう村に、小学性対象の
【ホリスティック学び舎 まんまる】
が月1回オープンしています。

【ホリスティック学び舎 まんまる】
宇宙の鼓動(リズム)に呼応し、大地に根ざす…
新しい感覚をもつ子どもたちへの
ホリスティックな試み として

自然と触れ合い、生きる喜びを味わう。
確かな自分をひとつひとつ積み上げて
自由な大人になるために
〜今わたしたちにできることをする〜

※ホリスティック教育とは・・・
あるものは他のすべてのものにつながっています。どんな小さな個にも、そこに全体性が息づいています。まわりの人、生き物、大地との<つながり>。頭だけではなく、心や身体との<つながり>。さまざまな教科の間の総合的な<つながり>。見えるものと見えないものとの<つながり>。 「ホリスティック教育」は、バラバラになりがちな<つながり>を大切にして、それに気づき、それを広げ、深めていくことです。



★まんまる では只今チームメンバーを募集中!!
共感してくれる方、協力してくれる方、みんなで知恵や思いを出し合って、未来を担う子供たちにとってより良い学び舎を作り上げていきませんか?

※各回の様子はブログにてご紹介しています。

 

 

2月 石けんをつくろう!

「石けんを作ろう!」

寒い日が続いています。この時期、あつ~い湯船に浸かるお風呂タイムは楽しみのひとつですね(*^^*)
でも、毎日お風呂で使っているボディーソープやシャンプーって何で出来ているのかな?どんなものが入っているのかな?って、考えたことはありますか?

2月のまんまるでは、手作り石けん作家の小松あこさんを講師にお招きして、子どもたちと石けん作りをします。
石けんを作りながら、体と皮膚と石けんについて、環境について、一緒に考える時間が持てるといいなぁ、と思っています。
今回は保護者の方も参加可能ですので、ご興味のある方は是非お子さんと一緒にご参加ください(保護者費用1500円)。


日時:2月3日(日)10:30〜12:30
場所:加須はっこう村(加須市大室620)
対象:小学生
費用:2000円(会員)2500円(単発)
お問い合わせ、申し込み:
shyu.09069451997@docomo.ne.jp(くまこ)
yoriko.k039@gmail.com(よりこ)
☆お子様のお名前、学年、連絡先をお知らせください(^^)

☆お昼には給食をご用意しています。ご希望の方は、前日までにお申込みください。
(お一人300円、幼児250円)

【講師 紹介】
小松あこ
2014年から、お肌を守る優しい石けん作りを埼玉各地で定期的に開催中。
けい皮毒の摂取を減らそう、という運動をコツコツと続けています。

12月 アートで算数

「アートで算数」
秋も深まって、いよいよ冬支度を始める季節ですね。夜が長くなって、周りの木々の葉も散り始め、次第に静かな時間を持ちたくなります。

思考に働きがちな算数ですが、図形は特にアートの要素をたくさん持っているので、感覚的に算数の概念を捉えることもできます。

今回のまんまるでは、
体を動かして、指先を使って、色を感じて、
図形の面白さを学びたいと思います。

*終わりにクリスマスイベントとして、ミツロウロウソクを作りたいと思います✨

日時:12月1日(日)10時〜12時
場所:加須はっこう村(加須市大室620)
対象:小学生
費用:2000円(会員)2500円(単発)
お問い合わせ、申し込み:
shyu.09069451997@docomo.ne.jp(くまこ)
yoriko.k039@gmail.com(よりこ)
☆お子様のお名前、学年、連絡先をお知らせください(^^)
☆お昼には給食をご用意しています。ご希望の方は、前日までにお申込みください。
(お一人300円、幼児250円)

講師  代里子
シュタイナー美術教員養成修了
こども発達ケア研究所 インストラクター
自然学園  講師
そらのね学園  共同代表

 

 

9月 お金について考える

普段何気なく使っている、お金。
お金っていったいどんなもの?

身近なものでありながら、
当たり前になりすぎて、
その機能について考える機会はなかなかないもの。

お金がなくても生きていけるのかな?

昔の人たちはどうやって生活していたんだろう。


人の仕事が何年か後には、人工知能にとって代わる、そんな時代を生きる子どもたちに

これからの時代をどう生きるか?

自分の思いつきをどんどん語ってみよう。

考えるきっかけになったら嬉しい😊

☆まんまるでは、10月にイベント出店を予定しています!具体的な出店方法についても、対話していきたいと思います。


日時:2018年9月2日(日)10時〜12時
場所:加須はっこう村(加須市大室620)
対象:小学生
費用:2500円(会員) 3000円(単発)
ナビゲーター:小木曽代里子
連絡先:
shyu.09069451997@docomo.ne.jp(くまこ)
yoriko.k039@gmail.com(よりこ)

♪参加希望の方は、お子さんの学年、お名前、連絡先を書いてお申込み下さい。
♪当日、給食をご用意できます。ご希望の方はご一緒にお申込み下さいね。
大人1食300円  幼児250円

7月 出店に向けて・・・探究授業

7月のまんまるでは、10月のイベント出店に向けて、作品作りをしたり、お店屋さんをするためには、どうしたらよいか考えたりする探究的授業を予定しています。

7/1日曜10時〜12時

場所:加須はっこう村(加須市大室620)
費用:2500円(単発は3000円)
対象:小学生

「作品を作って出店しよう!」
どんな作品ならお客さんに喜んでもらえるかな。
これならできるよ。
いくらで売ればいいかな。
などなど、計画→作品作り→販売までの体験活動です。

この日は、レインボー染めも作品作りの一環として体験します✨

染め物の準備もあるので、参加予定の方はお知らせくださいね❣️
イベント出店は、10/7です。

 

連絡先:
shyu.09069451997@docomo.ne.jp(くまこ)
yoriko.k039@gmail.com(よりこ)

5月生活に活かす算数の授業

次回のまんまるは、
「生活に活かす算数〜食べ物の組み合わせを考えよう!〜」
一緒にオルタナティブスクールの立ち上げをしている、久米村さんにGEMSの授業をお願いしました😊
10月には、まんまるの子どもたちで、お店の出店を考えています。
算数の学びと共に、お店を出すにはどんなことが必要か、想像力&創造力を刺激されますね。

...

食べもので算数的なことをやってみよう!

まんまる堂で新しいメニューを考えるので、皆さ
んに協力して欲しいと依頼がありました。

トスターダという、トルティーヤを揚げたものに、具をトッピングしてみます。
どんなトスターダができるかな?
そして、お店でそれを売る時の値段を考えたり。
最後は美味しいトスターダ(またはピザ)を焼いて食べましょう。

このプログラムはGEMSというカリフォルニア大学で開発された数学的体験プログラムです。
組み合わせを考えたり、費用の分析と値段設定をしながら、算数と気づかないうちに、
楽しく取り組むことができます。
算数を生活と結びつけて考えることにもなりますよ🍀

日時:5月13日(日)10時〜12時
場所:加須はっこう村(加須市大室620)
費用:2500円(単発は3000円)
対象:小学生
講師:久米村貴子(くまさん)

〜くまさんのプロフィール〜

花まる学習会講師(幼稚園年中から6年生を7年間担当)。さいたま市の小学校でのスクールアシスタントも1年勤める。日本でのオルタナティブ・スクールの役割に可能性を感じ、レッジョ・エミリア教育やランネットグローバルなどの事例を学び続ける。中でも、東京コミュニティスクールで実践される、社会や人生につながる“答えのない”テーマを足を使って考え深める(フィールドワーク)「探求」という授業に魅せられ、ボランティアでアシスタントを務めた後、探求講座を修了。学びにおいて、子ども達がワクワクする体験を積み重ねることで、自ら“幸せ”を感じられる心を育てることを大切にしている。

材料の準備がありますので、お早めに出欠をもらえると助かります⭐️
給食のご希望があれば、そちらも明記して、
①お名前②学年③連絡先メール&電話番号 をお知らせください。

連絡先:
shyu.09069451997@docomo.ne.jp(くまこ)
yoriko.k039@gmail.com(よりこ)

4月春だ!種を蒔こう!ハーブを植えよう、増やそう!

暖かな日差しに、心も体も弾みますね🍀
次回のまんまるは、そんな季節にぴったりのハーブの授業です。
「春だ!種を蒔こう!ハーブを植えよう、増やそう!」ということで、ハーブの専門家のモモさんに来ていただき、料理にも使えるハーブのことを学びたいと思います🌿

〜〜🌸モモさんから〜〜


種は、サラダ系のハーブ(ルッコラ、マーシュ、マスタード)を用意します。
苗は、大目にもっていきますので、選んでください。

挿し木もしましょう。
ローズマリー、エルダーなどの挿し穂をもっていきます。

お話する内容
・春から初夏にかけてのハーブガーデニングの作業
・種の蒔き方
・苗の植え方
・挿し木の仕方

畑の雑草(よもぎ、どくだみ、おおばこ、はこべ)などの使い方もお話しますよ。

日時:4月1日(日)10:00〜12:00
場所:加須はっこう村(加須市大室620)
対象:小学生(親子参加も可能です)
参加費:会員2500円 単発3000円

*給食もあります。希望される場合は連絡ください。(300円/1人)

連絡先:
shyu.09069451997@docomo.ne.jp くまこ
yoriko.k039@gmail.com よりこ

☆お子さんのお名前と学年をお知らせください(^^)
新年度、会員募集中です❣️

2月 響きを感じる音の体験授業

 

次回のまんまるは、
「響きを感じる音の体験授業」です。

ここ何ヶ月か、私は時々、自分の内から出てくる音を表現するということをしています。
出来上がった曲を歌ったり奏でたりするのも大好きですが、自分の中にある何かをちょっとずつ出してみたいと思って、新屋さんにアドバイスをもらいながら、即興演奏を楽しんでいます⭐️

臨床心理士でありながら、
自然体で心地よい音楽の世界を表現している
新屋賀子さん(よりこさん!)に
今回来ていただいて、一緒に自由で楽しい時間を創り出したいと思っています😊

...
新屋さんよりメッセージ〜

みなさんは、音楽は好きですか?
音のことを考えたり感じたりしてみたことはありますか?
音楽も、音も、わたしたちの毎日の生活の中にあふれています。
けれど 改めて耳を澄ませていろんな音を聴いたり、感じてみると
いろんなイメージが湧いてきたり、ほっと安心したり ワクワクしてきたり、
いつもとちょっと違う不思議な感覚になったり、、
いろんな感覚が研ぎ澄まされて
わたしたちの周りには、とても豊かな彩りがあることを気づかせてくれます。

そして、もうひとつの、音が持つ素晴らしい魔法は
一緒に音を奏でることで、初めて会ったかずっとお友達かどうかも関係なく、言葉も考え方の違いも超えて みんながひとつになれることです。

この会では、いろんな音を いろんな形で感じて楽しむこ
そして、一緒に音を奏でることで すべてを超えてつながれる感覚を感じられること
世界でたった一つの、感じ方 奏で方 それぞれが集まって、ひとつになる
そんな体験をしてもらえたらいいなと思っています。

音楽が好きな人も、音楽はあまりよくわからないという人も大丈夫。
こころを真っさらにして体験してみてくださいね。

親子参加も大歓迎です(^^)

日時:2月4日(日)10時〜12時
場所:加須はっこう村(加須市大室620)
費用:2500円(会員) 3000円(単発)
申込:shyu.09069451997@docomo.ne.jpくまこ
yoriko.k039@gmail.comよりこ
講師:新屋賀子さん

✨新屋賀子(しんやよりこ)さんご紹介✨
ピアノ、歌、作曲/臨床心理士

幼少期より、ピアノと作曲に親しむ。

この世界の美しさや幸せを感じられる音楽を作り、演奏することをライフワークとする。
また、臨床心理士として音と心理の世界との融合の道が自然に見えてくる中で
大学や学会、親子向けの講座等で 音を使って心身や五感に働きかけ、感性を開くワークショップを行う。

ヨガ、ダンス、ライブペインティング、造形作品とのコラボレーション、観音舞や映像作品への楽曲提供等のほか、
「ネコヤナギ楽団」「payo」「メルヘントリオ」等で活動中。
オリジナルによるピアノ曲を中心に収録したアルバム『The Grace』、『胚』、歌の曲を中心にしたアルバム『いのちの音』他を発売。

HP: pianoheart.jimdo.com

1月 まんまる『プログラミング授業』

 

さて、2018年最初のまんまるは、
創太朗先生の「プログラミング授業」です。

〜〜〜

2020年から小学校で必修化が決定したプログラミング
小学生でも簡単にプログラミングできるソフトと自由自在に繋がる。
アーテックブロックで「かたち」も「うごき」思いのままのロボットを作る事ができます!
まずはテキストの通りにブロックを組み立て、そのロボットを動かすプログラミングをパソコンの専用ソフトでプログラミングをしていきます。 上手く動かせれば次へ、動かなかった場合、どこがいけなかったのかを検証し、修正して動くようにします。
このようにロボットプログラミングを通して「自分で考え行動する力」を育てます!
ロボットをイメージ通り動かす為の命令を順序立てて考えていく事で論理的思考力が養われ、ロボットがイメージ通りに動かない場合に原因を探し、答えを導きだす問題解決力、ブロックとプログラミングを組み合わせ、ゼロから考える力を養い、子どもたちの創造力を引きだします!
...
近頃話題のプログラミング

でもプログラミングって?

専用の言語とかを習うの?

複雑で子どもには難しいんじゃ?

パソコンが必要なの?

ロボットって?


大丈夫です!
「プログラミング教育=プログラマーを育てる」ではありません。

子ども向けにプログラミングソフトは動かしたい項目ボタンを左から右へドラッグするだけ。
難しい言葉や操作はないので、初めてパソコンに触る子どももその日から操作できます。

プログラミングを通して物の仕組みを知り、そこからまた新たな仕組みを創造する力がつきます。

また、ロボットはアーテック社のブロックとロボットパーツを使います。
世界初の縦、横、斜めと全方向に自由に繋げられるブロックで、二足歩行のロボットだけではく、センサーで動きを変える車、ライトが光り音が鳴る装置、ブロックを掴み運ぶシステムなど、様々な物が作れます。

今回はそんなプログラミングのさわりを恐竜やカエルやクジラなどを作り、実際に動かしてみます。

日時:2018年1月14日(日)10時〜12時
場所:加須はっこう村(加須市大室620)
対象:小学生(1,2月は年長さんの体験も兼ねています)
費用:2500円(会員) 3000円(単発)
申込、お問合せ
shyu.09069451997@docomo.ne.jp(くまこ)
yoriko.k039@gmail.com(よりこ)

☆申込多数のため、今後参加希望の方はパソコン持参できる方を優先させていただきます。
午後の部も検討していますので、お問い合わせください。
☆給食もありますので、ご希望の方は一緒にご連絡ください。
300円/1人

12月 まんまる ことばの授業☆

 

寒くなってきましたね。
今年もあと、40日ほどです。
今年はどんな年でしたか?
来年はどんな年になるのでしょうね。

少しだけ、自分の心に焦点を当ててみる。
心の声に耳を傾ける。
そこにはどんな宝物が眠っているかな…

🌸今回担当の未来穂さんより〜〜〜🌸

まんまる...
今年最後のことばの授業

ことばの授業も早いもので今回で3回目になりました。

これまで、いつもは言えない辛いこと、ちょっと言いにくい嫌なこと、だれかに言いたいうれしいことやたのしいことなど、自由に書いたり読んだりしてきましたが、今年は一年のしめくくりもかねて、「今年の自分をほめてみよう!」というテーマで、一年を振り返ってみようとおもいます。

どんな小さなことでも、がんばったことじゃなくても、あれをやった、これをやった、大変だった、苦労した、やりきった、やめなかった、やめる決心をした、結果は出なかったけど続けてきた、などなど、自分をほめるのがちょっと苦手なひとも、自分を思い切りほめて、新しい歳をむかえる準備をしたいとおもいます。

もちろんそれだけではなく、いつもどおりに自由に楽しくことばで遊びたいとおもいますので、ぜひぜひ参加してくださいね。

やまだみきほ


日時:12月3日(日)10時〜12時
場所:加須はっこう村
対象:小学生
費用:2500円(会員)単発の方はプラス500円

※給食がありますので、ご希望の方は人数をお知らせください!(一人300円)

連絡先:
shyu.09069451997@docomo.ne.jpくまこ
yoriko.k039@gmail.comよりこ

11月さつまいも掘りとヒンメリ作り(プラトン立体)

秋を感じる間もなく、長雨が続いて冬の装いに変わりつつありますね。

次回のまんまるは、
「さつまいも掘りとヒンメリ作り(プラトン立体)」です。

...

秋の旬の味覚を味わい、冬の支度をするこの時期にぴったり!
葉っぱをカットし、土を掘り起こして自分たちで収穫したさつまいもの味は格別です。
土に触れることと収穫の喜びは、生きる力になりますね。

また、フィンランドでクリスマス装飾として作られているヒンメリは、藁を使って幾何学模様を重ね合わせたもので、窓辺に飾るとゆらゆらと揺れて光と陰の幻想的な美しさを感じられます。
プラトン立体を学びながら、繊細な素材にも触れて、これからの季節に備える感性の育ちを促したいです。
今回は、基本形を学びます。

低学年のお子さんは、ヒンメリ作りに大人の助けが必要になると思いますので、参加できる方は親子参加でお願いします(^^)

 

日時:11月5日(日)10時〜12時
場所:加須はっこう村(加須市大室620)
対象:小学生と保護者
費用:2500円(会員)3000円(単発)
持ち物:スコップ、軍手、ビニール袋、ハサミ
✳︎汚れてもいい格好で来てください


✳︎給食をご一緒に食べることもできます。
1人300円(幼児200円)要連絡

 

連絡先
shyu.09069451997@docomo.ne.jp(くまこ)
yoriko.k039@docomo.jp(よりこ)

第7回 立体で遊ぼう!

こんにちは〜
明日から9月ですね。
埼玉はすっかり秋の兆し。今日は窓を開けて気持ちの良い風に癒されます

9月のまんまるは、9/10(日)です。

...

算数の専門家、雨宮そうたろう先生が来てくれます。
今回は、「立体で遊ぼう!」です。
円や立方体の学習は3、4年生から始まりますが、3次元の世界を2次元に表した時に、図形のイメージが浮かぶかどうかが、分かる鍵になります🌟
たくさん遊んで、たくさん学んで欲しいです!

日時:9月10日(日)10時〜12時
場所:加須はっこう村
対象:小学生
参加費:会員2500円 単発参加3000円
✳︎参加者の名前、学年、携帯の電話番号を書いて下記アドレスまで送ってください
申込:yoriko.k039@gmail.com コギソ
shyu.09069451997@docomo.ne.jp くまこ

✳︎給食がありますので、必要な方は申込をしてください(^^) 1人300円

第6回 マイ茶碗を作ろう!


自分の作ったお茶碗でごはんを食べよう!
マイ茶碗ならおいしさも格別です!
お茶碗をみんなで作ったらもう1個は自由に制作して好きなものが作れます。
夏休みの宿題として出したい方は現物は焼き上がりが間に合いませんが、先生の説明する工程を記録したり生成をカメラで撮影したものをレポートにまとめて提出しましょう!
【対象】 小学1~6年生(定員15名)

【講師】 大洞志保
ちいさな陶器やさん ぼらがま工房 代表
茨城県笠間焼窯元で修行後フリーになり作陶する
   
【日時】8月6日(日) 10:00〜12:00

【場所】 加須はっこう村 (加須市大室620)

【費用】  2500円(材料費込)
*保護者も+1500円で作品を作れます。申し込み時にお申し付けください。
*お渡しが2ヶ月後になります。会場に取りに来れない方は個別に配送になりますので別途配送料がかかります。
【持ち物】 手拭き、エプロン、飲み物
※今回、給食はありませんので、必要な方はお弁当を持参ください。
【お申込み】
①お子様の名前(フリガナ)
②学年
③保護者の名前
④連絡先
を記入の上、メッセージまたはコメントにて。
※メールの場合↓まで。
こぐま堂  くまこ shyu.09069451997@docomo.ne.jp
七色こびと よりこ yoriko.k039@gmail.com
(申込み〆切7/21)
◆当日の流れ
①材料の説明
②お茶碗の作り方レクチャー
③形成→名前を書いて提出。

★終了後、お時間のある方は、一緒にお昼ご飯を食べながらおしゃべりしましょう!
午後も場所(はっこう村)を解放しますので、ゆっくりとされて行ってください♡
◆お渡しまでの流れ
乾燥→素焼き8時間→釉薬かけ作業→本焼き13時間→窯だし→お渡し(2か月後)
お渡し可能になりましたらご連絡を差し上げますので、はっこう村に取りに来てください。
(取りに来られない方は配送になります)

 

自分と仲良くなるためのことばのワークショップ 2

自分と仲良くなるためのことばのワークショップ 2
ーこころのことばを書いてみよう
ことばを使うとき
ちょっと緊張しませんか?
この言い方で誰かを傷つけてないかな
こんなこと言ったらどう思われるかな
色んなことを考えますよね

それは多分大人も子どももおんなじで
学校やそのほか色んな場所で
のびのびと
こころのままにことばを使うのは...
ちょっとむずかしいですね

第1回目のワークショップでは
おもってること考えてること
なにを書いてもいい
嘘を書いてもいい
書いたもの見せてもいい、見せなくてもいい
ということで
子どもたちに自由に書いてもらいました

なにを書いてもいいというのは
これを書いたらどう思われるかな?
という不安から自由になるという意味があります

嘘を書いてもいいというのは
ほんとうのこと書くのが恥ずかしいな
という気持ちを守るという意味があります

人に見せても見せなくてもいいというのは
誰かのために書くのではなく
自分に向けて書くからだいじょうぶということ

子どもたちはもちろん
大人の方も
胸につっかえていることを
ことばにしてスッキリしてみませんか

ことばを書くのが苦手なひと大歓迎
書けるようになる魔法のやり方教えます

○内容と流れ

その1 おもってることなんでも書いてみよう

好きなところに座って書きましょう
上手に書けなくてもだいじょうぶ
伝わらなくてもだいじょうぶ
字をまちがえてもだいじょうぶ

その2 ちいさな額に入れてみよう

好きな紙やシールをえらんで
書いたことばをステキにしてみましょう
オシャレするみたいな気持ちでね

その3 額をかざってみよう

だれか見てくれるかな
だれかのことばもさがしてみましょう
見られたくないひとは見つからないように

その4 ほかのひとのことばを読んでみよう

書いたひとのこと
書いたひとの気持ち
想像しながら読んでみてね

その5 終わりの会

ことばの額をみなさんに返します
感想を言ってくれるひと、大歓迎


○持ち物

道具はこちらで用意します
手ぶらでだいじょうぶ
お気に入りのペンなどあったら持ってきてね

【対象】 小学1~6年生

【講師】 山田未来穂
≪詩人・歌人。1965年東京生まれ。 
詩集に「独楽つぶり」「今日の鉛筆」 
歌集に「雛のよこがほ」。
ことば展、各地でワークショップを開催。≫

【日時】7月9日(日) 10:00〜12:00

【場所】 加須はっこう村 (加須市大室620)

【費用】  2500円(ビジター3000円)


★保護者向けプログラム(希望者)あります!
午前・・・給食部
午後・・・はたけ部

【お申込み】 メッセージまたはコメントにて。
メールの場合↓まで。
 こぐま堂 くまこ shyu.09069451997@docomo.ne.jp
七色こびと よりこ yoriko.k039@gmail.com



※給食は希望者申込み制です。
ご希望の方は、お申し込み時に合わせてご連絡ください。
小学生以上 300円/1名(保護者も可)

 

チャット (10)
チャット

第4回 〜ハーブの調理実習〜

『まんまる ハーブの調理実習』

今回のテーマは「ハーブをつかう」

その中でも、いちばんみんなの生活に必要な「食べる」ということ。

...

さて、どうやって食べようか。

いまが旬のハーブとそのハーブを使ったお料理のお勉強です!

①サラダ 
②ドレッシング
③ハーブコーディアル(シロップ)を使ったデザート
④ドリンク

この4つをみんなで作って、お昼ごはんにいただきます!

*この他に、MOMO先生のハーブで作った『スパイスブレンド』を使ったグリーンカレー(甘口)をお出します。スパイスのお話も聞きたいですね。


*今回の授業は、親子での参加になります。
*今回は「食す」までが授業になりますので、参加人数分の給食代が加算されます。時間は

13:30終了予定です。

 

日時:3月5日(日) 10:00〜11:30

場所:加須はっこう村 加須市大室620

対象: 小学 1年生~6年生とその保護者

費用:会員2500円 /ビジター3000円
+プラス
給食費:小学生以上一食300円(同伴の未就学児200円)

持ち物:エプロン、三角巾(または頭を覆うもの)、手拭タオル


講師:園藤祐子(えんどうゆうこ)

五感で学ぶハーブ学校『Herbal MOMO』主宰

立教大学法学部卒業後、金融機関、人材派遣会社人事部勤務を経て、南房総にある有機栽培を行う農園にて、ハーブや野菜の栽培に従事。 農村部での生活と、無農薬無化学肥料で米や野菜の栽培、養鶏を通じて、「自然」「植物」の力を体感、実感。

現在は『ハーブ』をテーマに、園芸、農業、食、自然療法、Well Being(よりよく生きる)ことまで考える講座を各地で開催。

お申込み
こぐま堂 くまこ
shyu.09069451997@docomo.ne.jp
七色こびと よりこ
yoriko.k039@gmail.com

第3回 夏野菜ってどう育つの?〜植物の育ちから循環型社会へ〜

ホリスティック学び舎「まんまる」授業
夏野菜ってどう育つの?
〜植物の育ちから循環型社会へ〜

日ごろ何気なく食べているお野菜。
好きな子も嫌いな子もいますね。

一言、野菜といっても、種類も様々。
種から育つもの、野菜自身から目が出るもの、地下茎からグングン伸びるものもある。

じっくり観察、愛情込めて育てれば、苦手な野菜もきっと美味しいはずです。
...
採れたて野菜は、また格別!

植物の育ちを見ていくと、そこにはたくさんの生き物が関わっていることに気がつきます。

自然のしくみを知ることは、
地球を愛すること、人を愛することにつながるね。


日時:5月7日(日)10時〜12時
場所:加須はっこう村
費用:会員2500円 ビジター3000円
講師:よりちゃん先生(小木曽)
スクールアシスタント後
をしかびと「里の子塾」を始める
対象:小学生


♡夏野菜を植えた後、はっこう村周辺の野草たちを摘んで、お昼ごはんにいただきます🍚

 

第2回 ~かずを楽しむ授業~


第2回では、知能開発のそうたろう先生を迎え、「知らない間に数の力が身につくパズルやブロックで遊ぼう~!」というお楽しみ企画♡ 算数が苦手なお友達も気張らず遊びに来てみてください♪
体を動かし空間を使った内容になる予定です。


第一回より会員制(ビジター価格あり)にて受付を開始しまています。...
■入会金 2000円(初回のみ)
■各回   2500円 (各回払い)(ビジター価格3000円)
■会員のこども達には「まんまる畑」の収穫シェアあり
■今後の予定は一番下にあります

みんなで植える種をみんなで育ててゆくように、「まんまる」もみんなとともに育っていく、そんな学び舎でありたいと考えています。これから始まる「まんまる」をどうかあたたかく見守ってください。よろしくお願いします。
★一緒にうきうきワクワクしてくれるスタッフも募集中です!

日時:4月2日(日) 
低学年10:00〜11:30
高学年13:30~15:30

場所:加須はっこう村 加須市大室620

費用:上記参照

講師:雨宮 創太朗
さいたま市でこども親子教室のスタッフとして親子サークルや英語クラス、知育英語クラスの補佐を7年務める。
お勉強だけではない『かしこい子』を育てる事を主眼に幼児~中学生までの知能開発クラスを担当。
ノートを取らないレッスンを目標に、パズル、ゲーム、推理クイズ、運動等でいつのまにか算数力、国語力等が身に付くレッスンを展開する。

 
対象: 小学 新1年生、現1~6年生


給食: 希望の方はお申し込み時に合わせてご連絡ください。
・小学生以上一食300円(同伴の未就学児200円)
・献立は近くなったらご連絡します。

お申し込み:メール、またはメッセージにて以下お知らせください。
①お子様の名前
②お子様の年齢
③会員希望の有無
④給食を申し込む場合は人数

こぐま堂 くまこ
shyu.09069451997@docomo.ne.jp
七色こびと よりこ
yoriko.k039@gmail.com


その他・・・
◆保護者向けプログラム(希望者)あります
午前:給食部 (今回は親子授業なのでありません)
午後:畑部
♡子どもたちが授業を受けるかたわら、
まんまるの活動を一緒に作っていきませんか?


◆今後の予定(予定は変更になる可能性があります)

5月 夏野菜を植える/ぬらし絵
6月 ハーブ(収穫と使い方)
7月 ことばの授業
*順次、決まり次第はっこう村ホームページに記載します

 

第1回 ~ハーブの種をまこう~

いよいよ【まんまる】のオープンです!
記念すべき第1回は

◆◆ハーブの種をまこう◆

「まんまる」では、自分の中心を感じ、宇宙、地球、自然とともに生きていることを感じる事を理念としています。

第1回では、herbal MOMOのモモ先生を迎え、春を感じ自然と遊ぶ授業をします。
ハーブの種をまき、「まんまる」で、自宅で、育ててみましょう。
*今回の授業は、親子での参加になります。
*お土産&宿題として苗のお持ち帰りがあります。...

第一回より会員制(ビジター価格あり)にて受付を開始します。
■入会金 2000円(初回のみ)
■各回   2500円 (各回払い)(ビジター価格3000円)
■会員のこども達には「まんまる畑」の収穫シェアあり
■今後の予定は一番下にあります

みんなで植える種をみんなで育ててゆくように、「まんまる」もみんなとともに育っていく、そんな学び舎でありたいと考えています。これから始まる「まんまる」をどうかあたたかく見守ってください。よろしくお願いします。
★一緒にうきうきワクワクしてくれるスタッフも募集中です!

日時:3月5日(日) 10:00〜11:30

場所:加須はっこう村 加須市大室620

費用:上記参照

講師:園藤祐子(えんどうゆうこ)
五感で学ぶハーブ学校『Herbal MOMO』主宰
立教大学法学部卒業後、金融機関、人材派遣会社人事部勤務を経て、南房総にある有機栽培を行う農園にて、ハーブや野菜の栽培に従事。 農村部での生活と、無農薬無化学肥料で米や野菜の栽培、養鶏を通じて、「自然」「植物」の力を体感、実感。
現在は『ハーブ』をテーマに、園芸、農業、食、自然療法、Well Being(よりよく生きる)ことまで考える講座を各地で開催。

対象: 小学 新1年生、現1~6年生

持ち物:シャベル、軍手、ポットを持ち帰るビニール袋。
    汚れてもよい服でお越しください。

給食:授業は午前中で終わりますが、その後お時間のある方は一緒にお昼を食べませんか?
希望の方はお申し込み時に合わせてご連絡ください。
・小学生以上一食300円(同伴の未就学児200円)
・献立は近くなったらご連絡します。ハーブを使ったメニューになる予定です。

お申し込み:メール、またはメッセージにて以下お知らせください。
①お子様の名前
②お子様の年齢
③会員希望の有無
④給食を申し込む場合は人数

こぐま堂 くまこ
shyu.09069451997@docomo.ne.jp
七色こびと よりこ
yoriko.k039@gmail.com


その他・・・
◆保護者向けプログラム(希望者)あります
午前:給食部 (今回は親子授業なのでありません)
午後:畑部
♡子どもたちが授業を受けるかたわら、
まんまるの活動を一緒に作っていきませんか?


◆今後の予定(予定は変更になる可能性があります)

4月 かずの授業
5月 夏野菜を植える/ぬらし絵
6月 ハーブ(収穫と使い方)
7月 ことばの授業
*順次、決まり次第はっこう村ホームページに記載します

 

【まんまる】プレオープン企画 第7弾!                                           新一年生も集まれ!まんまるの授業を体験しよう                         〜感覚を育てるぬらし絵〜

色を体験すると、子どもたちの生命力は生き生きと
輝きだします。たったひとつの線、たったひとつの色にいのちが吹き込まれることで、子どもたちの内側に確かな力がわき上がってきます。
自分の中の確かなものは、他のお友達ももっていますね。
お友達に寄り添い、それを分かち合うことができたら…
ぬらし絵体験は、そんな力をひとつひとつ積み上げていく第1歩となるかもしれません。

日時:2月5日(日)第1部10:00〜11:30
第2部13:30〜15:00...
場所:加須はっこう村(加須市大室620)
費用:2000円
♫第2部は保護者の参加もできます(+2000円)

講師:小木曽代里子
7年間自然育児親子サークル「七色こびと」主宰後、現スクールアシスタント、こども発達ケアインストラクター。美術教員養成Ⅴ期卒、フラワーエッセンスによるカウンセリング活動中。

対象:第1部 小学新1年生、1、2年生
第2部 3〜6年生

持ち物:水入れ、雑巾、ビンなどの容器、あればシュトックマークレヨン、平筆(幅1.5cm以上)

◆保護者向けプログラム(希望者)あります
午前:給食部

午後:畑部(3月からハーブや野菜を 育てていきます)
♡子どもたちが授業を受けるかたわら、
まんまるの活動を一緒に作っていきませんか?

 

◆給食希望の方はお申し込み時に合わせてご連絡ください
小学生以上一食300円(同伴の未就学児200円)

◆お申し込み
こぐま堂 くまこ
shyu.09069451997@docomo.ne.jp
七色こびと よりこ
yoriko.k039@gmail.com

【まんまる】プレオープン企画第6弾!           ★☆自分と仲良くなるための国語授業                    ~こころのことばを書いてみよう☆★

友だちのこと
そばにいるひとのこと
たいせつにしたいけどうまくいかない
そんなときは
うまくいかない自分のことを
まずたいせつにしてあげましょう

つらいこと
かなしいこと
うまくいかないこと
もちろんうれしいこと
たのしいこと
こころのなかのことばを紙に書いて
いいんだよ
だいじょうぶだよ
それでいいよ、と
やさしく言ってあげましょう

自分と仲良くなることができたら
きっと元気が出てきます

ことばはつらいとき
あなたの味方になってくれる魔法の道具
いっしょにたのしみましょう


【内容と流れ】
その1  おもってることなんでも書いてみよう

              (上手に書けなくても大丈夫 伝わらなくても大丈夫 好きなところですきなように)
その2   ちいさな額に入れてみよう

   (書いたことばをステキにかざろう)
その3   額をどこかにこっそりかざってみよう

   (だれか見てくれるかな だれかのことばもさがしてみよう)
その4  ほかのひとのことばを読んでみよう

   (書いた人のこと 書いた人の気持ち 想像してみる)
その5  終わりの会

【対象】 小学1~6年生

【講師】 山田未来穂

     ≪詩人・歌人。1965年東京生まれ。 詩集に「独楽つぶり」「今日の鉛筆」 

      歌集に「雛のよこがほ」。ことば展、各地でワークショップを開催。≫
【持ち物】 筆記用具、はさみ、のり
 思いつくものなんでも

【日時】 1月15日(日) 10:00〜12:00

※午後、畑を

【場所】 加須はっこう村 (加須市大室620)

【費用】  2500円
*ご兄弟での参加は二人目より500円引き
*保護者の参加もできます。+1000円

 

★保護者向けプログラム(希望者)あります!
午前・・・給食部
午後・・・はたけ部

 【お申込み】

 こぐま堂 くまこ shyu.09069451997@docomo.ne.jp
  七色こびと よりこ yoriko.k039@gmail.com

 

※給食は希望者申込み制です。

ご希望の方は、お申し込み時に合わせてご連絡ください。

小学生以上 300円/1名(保護者も可)

 

 

【まんまる】プレオープン企画第5弾!       ★☆クリスマス~光と愛を思い出す授業☆★

【まんまる】プレオープン企画 第5段
☆★クリスマスー光と愛を思い出す授業★☆

12月、暗さも寒さも深まる時期にはクリスマスがあります。クリスマスにはキリスト教徒でなくても、私達の中に宿る光と愛を思い出すのにふさわしい時です。

〇1~3年生 『ぬらし絵のランタン作り』

 低学年の時間には、ウォーミングアップしてから、光を感じ強める動きを体験します。その後ぬらし絵でランタンを作り、自分の光を灯します。子供たちは光や火が大好き。ぬらし絵でマイランタンを作り、光を灯しましょう。ドイツの子供たちが歌うかわいいランタンの歌もドイツ語と日本語で紹介します。


〇4~6年生『自分の中の光と素晴らしさを発見しよう!

 高学年は、光を感じ強める動きと言葉の音を体験します。私達が日頃使っている言葉の音には、たくさんの力と秘密が宿っています。それを少し覗いてみましょう。その後、クリスマスに関するぬらし絵を一枚描いて、一人一人の中にあるその人の光、持って生まれた素晴らしさを感じるワークをします。私達一人一人がかけがえのない素晴らしさとユニークさを持って生まれてきました。それを見つけてみましょう。


【日時】 12月4日(木)
1~3年生 10:00〜12:00
4~6年生 13:30~15:30

【場所】 加須はっこう村 (加須市大室620)

【費用】
1~3年生 3300円
4~6年生 3000円
*ご兄弟での参加は二人目より500円引き


【講師】コール美緒
2002年、米国マイアミ州の四年制ヒーリング単科大学BBSHを卒業。同年よりエネルギーワーク、セラピストとして開業。シュタイナー教員養成、シュタイナー美術教員養成を修了。色や音の力に興味を持ち、マントラを学びに渡印。現在は双子の育児を中心に、大人や子供向けに季節の手仕事やぬらし絵のワークを行なっている。

  
*保護者向けプログラム(希望者)あります!
午前・・・給食部
午後・・・はたけ部(今回は腐葉土作りを考えています)
少しずつですが、子供たちと一緒に食べられるものを植え、育て、授業や給食でその収穫を調理したり食べたりすることを通して、学びや感謝する気持ちを育てていきたいと考えています。

【お申込み】

 こぐま堂 くまこ shyu.09069451997@docomo.ne.jp
  七色こびと よりこ yoriko.k039@gmail.com

【まんまる】プレオープン企画第4弾!       ★☆自然から科学する~べんがら染め~体験授業☆★

土や草や木で染めると体にも心にもいい効果があります。
人間は昔から様々なかたちで植物の恵みを利用してきました。
「染め」もその一つです。
染め物は古代からずっと続く伝統であり、くらしの一部です。
そして、
染め物は芸術であり、科学でもあります。
...
今回は子供でも扱いやすい「土」で『手ぬぐい』を染めます。
・土を触る心地よさ
・土で染まる不思議「なんで?」「どうして?」
・自然の美しさ
・自然への感謝

そんなことを子供たちと共感いいな♡と思っています。


日時:11月3日(木)10:00〜12:00
 場所:加須はっこう村 (加須市大室620)
 費用:3000円
*ご兄弟での参加は二人目より500円引き
*今回は保護者の方もお手伝いとして参加できます。
*『手ぬぐい』一枚1000円で追加も出来ます。

  講師:黒木あゆみ
  衣食住心地よい事紹介 活動中
  土・草・木 染めの会
  自然素材でリノベーション企画他☆
 
対象:小学生
 
★試験的に給食部発足しています!
給食希望の方はお申込み時に合わせてご連絡ください。
1食300円。

〇お申込
  こぐま堂 くまこ shyu.09069451997@docomo.ne.jp
 七色こびと よりこ yoriko.k039@gmail.com
まで。

 

【まんまる】プレオープン企画 第3段!     「ぬらし絵」芸術体験授業

ホリスティック学び舎「まんまる」
プレオープン企画第3弾!

秋が深まるこの季節に、ほっとできる色の体験してみよう

〜「ぬらし絵」芸術体験授業〜

子どもたちは、絵を描くことが大好き。
まるで何かにつき動かされるように描いていきます。
とらえどころのないイメージの世界を、色や形で2次元世界に描くことで、子どもたちは自らの中に調和を生み出し、しっかりとした身体を作り心を育んでいるのです。

ぬらし絵は、色がまるで水の中に溶けていくよう。紙に色をのせる時、子どもたちの心も自由に広がっていきます。...
そんな色との対話を楽しんでみましょう。

〇日時
 2016年10月2日(日)
 10:00〜11:30 小学1、2年生・・・テーマ「お話から」
 13:00〜14:30小学3〜6年生・・・テーマ「創世記より」

〇参加費
 2800円(材料費込み)

〇持ち物
 水入れ(ペットボトルの下の部分を切り 取ったものでも可)
 雑巾
 ある人は平筆(1.5〜2cm)

〇場所 加須はっこう村

〇講師 小木曽代里子
7年間、自然育児親子サークル「七色こびと」主宰後、
 現スクールアシスタント
こども発達ジムインストラクター
美術教員養成第V期卒

★試験的に給食部発足しています!
給食希望の方はお申込み時に合わせてご連絡ください。
1食300円。

〇お申込
  こぐま堂 くまこ shyu.09069451997@docomo.ne.jp
 七色こびと よりこ yoriko.k039@gmail.com
まで。

 

【まんまる】プレオープン企画 第二段!       ☆★小学4~6年生向け 体験授業★☆

【まんまる】プレオープン企画 第二段!

☆★小学4~6年生向け 体験授業★☆


ホリスティック学び舎「まんまる」からお知らせです。

高学年の講座も開いて欲しいというご要望にお応えして、英語を中心とした講座を企画しました(^^)

小学4年〜6年のみなさん、インターナショナルな旅へと出かけてみましょう。


講師山上さんからのメッセージ〜〜〜


「なぜ英語を勉強するの?」と

お子さんに聞かれたらどう答えますか?


大人はどうしても、実利的なことに眼を向けがちですが、

ホリスティックに人を見ていくとき、

外国語はバランスのとれた成長に必要な要素であると考えます。


芸術的に外国語を学ぶことは

子どもたちの生命感覚に働きかけ

生き生きとした身体や、感情を育むことでしょう。


楽しく身体を動かしたり、声を出したりゲームなどをしながら、まずは英語のリズムを感じる体験をしてみましょう。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


⭐︎ホリスティックな英語の授業を体験しよう!

     〜英語に対する意識がかわるかも⁈〜


日時:9月3日(土)10:00〜11:30

場所:加須はっこう村

費用:3000円

講師:山上久仁子

        (1965年  埼玉県生まれ

         5歳から12歳まで台湾で過ごす

         26歳のときカナダに語学留学

         その後通訳翻訳や外資系企業勤務の後

         2001年から英語教室「えいごのいずみ」で

         小学生〜大人に英語を教える)

対象:小学4年〜6年


申込:加須はっこう村  くまこ

        または 七色こびと  よりこ  まで


♪お子さんの学年とお名前を必ずお知らせください。

【まんまる】プレオープンわくわく企画!

小学1年〜3年生のこどもたち、集まれ~
夏休みにわくわく授業を体験しよう!

自主学校「遊」の出前授業を体験しよう❗️
○頭と指先だけではなく、からだ全体を動かして、数の世界を体験してみよう。
ハラハラドキドキした後「わぁきれいだな」と幸せになったり、心の深呼吸をすることで
元気になれます。

日時:8月2日(火)10:00〜11:30
場所:加須はっこう村
費用:2500円
講師:和知誠一郎
1963年兵庫県生まれ
1995年から自主学校 遊でメイン授業
「いちの時間」を担当

小学1〜3年生対象 5名以上

*ランチ一品持ち寄りをして、講師の先生とお話ししたり、交流したりしましょう。

*持ち物などは、参加者の方に連絡します。

<申込&お問い合わせ>
こぐま堂shyu.09069451997@docomo.ne.jp
七色こびとyoriko.k039@gmail.com

お名前、連絡先、お子さんの名前&学年を書いて申込してください。